A3(エースリー)とは、格好いい男の子達と出会い、舞台で輝くイケメンの役者に育成していく、豪華声優人のフルボイス付き育成ゲームです。
そのため、最高に楽しむためには、イケメンたちを集めていく必要がありますが、そのためにはダイヤが必要ですよね。
今回はそんなa3のダイヤの集め方と、大量にダイヤをゲットできる裏技をご紹介したいと思います。
Contents
ダイヤは攻略に必要?
メインストーリーを進める際には、ダイヤを使う必要は全くありません。
使う必要があるのは、イベントの時だけで、使い道はダイヤの使い道とは?でご紹介したいと思います。
そのため、普通に攻略をしていくだけだと、ダイヤは必要ありません。
ダイヤの使いみちとは?

●期間限定イベントで使う
定期的に開催されている、期間限定イベントのLP回復時にダイヤを使用する使い道がa3では、一番オススメの使い道です。
イベントでの、累計ポイントとごほうびかめポン報酬が凄く美味しいです。
ガチャを引くのにダイヤを貯めるが大変なa3で、レアキャラを確実にゲットできるダイヤの使い道です。
●ガチャで使う
A3ガチャ 40連目 pic.twitter.com/vggR2zXMab
— ひな (@hina_noah_) 2017年12月7日
どのゲームでも定番の使い道は、ダイヤ(石)をガチャで使うの事で、a3でももちろんダイヤでガチャが引けます。
ガチャでダイヤを使う場合は、1人選抜(単発)ではなく、10人選抜(10連)をオススメします!
他のゲームのように10連で11連になると言うメリットはありませんが、10連はSSRのキャラ割合が20%となっていますので、SSRが1枚入手できることになります。
全体的に、期待値があがるので10人選抜で引くことをオススメします。
ダイヤの集め方はこう!

●ログインボーナスやその他のボーナスで集める
ログインボーナスや、初心者は新人ログインボーナスでダイヤが貰えます。
また、何万人ダウンロード突破記念やイベント記念ボーナスもありますので、欠かさずログインしましょう。
●キャラの誕生日ボーナス
キャラ毎に誕生日が決められていて、その日にログインするとダイヤが沢山貰えますので、誕生日を把握していない場合は調べてみましょう。
●ミッションをこなす
デイリー、ウィークリーの2種類のミッションがあります。
デイリーは全ての課題をこなさないと貰えませんが、ウィークリーはログインするだけで貰えます。
また、始めたばかりの人は新人課題と言うミッションがあります。
- 稽古を3回クリア
- ランクを3以上にする
- フレンドスカウトで10人選抜しよう
- 観劇を1回プレイしよう
- 引き継ぎコードを確認しよう

●ストーリーを読む
ユーザーランクが上がると、メインストーリーが解放されます。
ストーリーを読む毎に、ダイヤを2個獲得します。
●バクステを読む

キャラ毎の新密度を100まで上げると、バクステストリートが解放されます。
バクステを読むと、ダイヤを報酬で貰えます。
●観劇をクリアする
観劇をクリアすると、初回のみダイヤが5個貰えます。
●イベント
イベントのポイント報酬と、イベントストーリーを解放するとダイヤが貰えます。
初心者やイベントで貰えるキャラに興味がない人は、ダイヤだけでも獲得すると良いです。
●裏技でダイヤを集める。
ダイヤは通常有料となっていますが、マル秘テクを使うことで、無料でゲットすることが可能となっています。
誰にでも簡単に出来るので、賢くダイヤを集めていくためには活用してみるのが良いでしょう!
ダイヤの集め方まとめ
ダイヤはゲームをプレイすると少しずつ入手することはできますが、お目当てのイケメンキャラを入手するためには不足してしまいがち。
ですが、課金をしているとお金は直ぐに無くなってしまいます。
そうならないためにも裏技を使って賢く集めるのが良いでしょう。
世の中には危険な方法もありますが、今回この記事をここまで読んでくれたあなたには特別に安全で確実な方法をご紹介します!
お目当てのイケメン達をゲットすることができたら、a3がますます楽しくなっていくことでしょう!