アイドルマスターシリーズのデレステをプレイしていて、スタージュエル集めをしているときに、『1ヶ月でどのぐらい貯まるんだろうか?』と疑問に思ったことはありませんか?
今回は、デレステでスタージュエルは1ヶ月でどのぐらい貯まるのかご紹介します。
Contents
ジュエルは無課金でもゲットできる?
そういえば宝くじは…最高5等でしたー
それでもSR以上確定チケットと、SRスカウトチケットはありがたいですね、スカウトは誰にしましょうか…?
いただいたジュエルは美嘉か莉嘉ちゃんのSSRのために貯めておきましょう#デレステ pic.twitter.com/jpNP4WHHHv— ぱらOZ (@para0_2) January 17, 2018
スタージュエルは、無課金でゲットできちゃいます。
実際にプレイしてみて思ったのが、他のゲームよりも比較的、スタージュエルが貰える報酬やイベントが多くて集めやすく感じました。
集め方
- ログインボーナス:デイリー、ウィークリー、スタートダッシュのログインボーナスで定期的に貰えます。
- コミュ:メインストーリー、キャラ毎のアイドルコミュと言うストーリーを解放すると貰えます。
- PRP:プロデューサーレーティングポイントを一定数上げると貰える報酬です。
- live:liveのpro、MASTERをフルコンボと50回以上クリアで貰えます。MASTERは、1回クリアでも貰えます。
- イベント:月に3回ほどあるイベントの報酬で入手。
ジュエルは1ヶ月でこのくらい貯まる!
実際、スタージュエルは1ヶ月でどのくらい貯まるか知りたいですよね。
今回は、1度しか貰えないジェルは別にして、毎月貰えるログインボーナス、イベント報酬の、イベントを普通にプレイする人を前提のジェル合計を計算します。
ログインボーナス
- デイリー 50個×3日×4週=600個
- ウィークリー 50個×4週=200個
追加キャラ
- 追加Nキャラ特訓ボーナス 25個×3人=75個
追加曲
- 追加ストーリーコミュ 50個×2話=100個
- 追加曲proフルコン 50個
- 追加曲MASTER クリアとスコアランクS 100個
Live Groove
- デイリーミッション 25個×8日=200個
- コミュを見る50個×7話=350
- 10000ポイントまでプレイする 150個
- 達成報酬 SRキャラを特訓 50個
- 500001~1000000位にランクイン 50個
- 先行曲proフルコン 50個
- 先行曲MASTER クリアとスコアランクS 100個
アタポン
- デイリーミッション 25個×8日=200個
- コミュを見る50個×7話=350
- 10000ポイントまでプレイする 150個
- 達成報酬 SRキャラを特訓 50個
- 500001~1000000位にランクイン 50個
- 単発ミッション 50個
キャラバン
- 報酬SRキャラの特訓ボーナス 100個
- 先行配信Rキャラのキャラ特訓ボーナス 50個
合計すると3225個貰えますが、イベントをもっと頑張る人は、これよりも多くジュエルが貰えますよ。
無課金の優先すべき使い道はこれ!

断然プラチナガシャです!
特に優先すべき使い道としては、プラチナガシャを10回で引くことをオススメします。
理由としては、Sレア以上のキャラが1人確定で排出されるので、確実にレアキャラが欲しい人は10回で引きましょう。
たくさんのキャラをゲットすることができたら、それだけでも楽しくなってきますので、デレステをもっと楽しむためにも必ずプラチナガシャに使いましょう!
今回のまとめ
ジュエルは1ヶ月でこのくらい貯まる!でご紹介しましたが、プラチナガシャの10回を確実に1回引けるだけのジュエルを入手できますので、この記事を参考にしてジュエルを沢山貯めて、レアキャラをゲットてみてください。
とはいえ、ガチャからSSRが出る確率はたったの3%しかなく、ほとんど入手できませんし、入手するためには、大量のジュエルが必要となります。
そこで、あなたの大切なお金を無駄にしないためにもマル秘テクを使って無料でジュエルを集めていくことをおすすめします。
ガチャを沢山引ければSSRを手に入れる確率がぐっと高まることでしょう!
コメントを残す