消滅都市2を攻略するタメにもっとも重要なアイテムとなっているのがフクザワ。
消滅都市2では、フクザワ効率よく集めていくことが一番大切といえるでしょう。
そこで、この記事では消滅都市2におけるフクザワの集め方や使い道についてお伝えしていきます。
Contents
フクザワってどんなもの?

現実世界では”ユキチ”とも言われるような紙幣に似ているのがフクザワ。
簡単に言うと、消滅都市2の課金アイテムとなっています。
そして、フクザワはガチャを回すために必要となるゲーム内通貨として必要不可欠な存在です。
消滅都市2のガチャには2種類あります。
比較的簡単に集められるゲーム内通貨であるチップを消費する回すノーマルガチャ。
そして、フクザワを使って引けるレアガチャ。
ノーマルガチャは主に経験値や進化素材となるタマシイを手に入れる事ができるので、育成素材を集めるために活用していくことに成ります。
ただ、高レアリティのタマシイに関しては、ノーマルガチャからは排出されませんので注意して下さい。
フクザワの使い道とは一体なに?

①所持枠の拡張
タマシイをゲットした際に所持しておける数には上限があります。
その上限を拡張する際にもフクザワが使われます。
育成にタマシイは必要となるので、後半になるに連れてたくさん所持しておく必要があります。
そのため、所持枠の拡張はある程度しておく方が、攻略をしていきやすくなります。
②燃料の補給
クエストに挑戦する際には、燃料を消費します。
通常は時間の経過で回復しますが、まちきれない場合はフクザワが使うことで瞬時に回復できます。
イベントを急いで周回するときなどに使うのが良いでしょう。
3:ガチャ
一番の使い道となっているのが、このガチャとなります。
攻略をするのには強力なキャラクターが必要となるので、このガチャで入手することで高難易度のクエストをクリアできるようになります。
確率はあまり高くないので、積極的に引いていきましょう!
レアガチャについて!
レアガチャを引くためには、フクザワが必要なのです。
ちなみに、レアガチャに必要なフクザワの数は以下の通り。
- 単発5枚
- 10連50枚
ただ、キャンペーンによってはこの限りではありません。
10連が30%オフで引いたり出来るのは消滅都市2の特徴とも言えます。
そんなフクザワの使い道を見ていきましょう!
フクザワの集め方とは?

フクザワの集め方をご紹介していきます。
チェックして、効率よくゲットしていきましょう!
①ログインボーナスで入手
ログインボーナスは最初からもらえるわけではなく、第1章の6-2正体不明の少年をクリアすることで、、1日に1回ログイン時にプレゼントがもらえるようになります。
7回目まで用意されているので①ッシュカンルーティンで回っていくことに成ります。
ログインボーナスでは、3回目と7回目でフクザワをゲットすることが出来ます。
ログインボーナスは7回もらうと入手回数がリセットされ、また1回目のボーナスがもらえるようになりますので、毎日ログインしていれば2~3日おきにフクザワを1枚獲得できることになります。
どんなに忙しくても、ログインだけは毎日しておきましょう!
②クリア報酬
各ステージの初クリア報酬&ミッションクリア報酬として入手することができます。
各章各話の最終ステージの初回クリアとしてフクザワを1枚ゲットすることが出来ます。
また、同じく各章各話最終ステージに用意されているミッションに「助っ人を含む3体以下のチームでクリア」があります。
たっせいすることでも、フクザワをゲットできるのでクリアします。
③友達招待
フレンドを1人招待するごとにフクザワを5枚ゲットすることが出来ます。
通常だと獲得枚数の上限は30枚までとなっています。
しかし、不定期に行われるキャンペーンの際にさらに10枚獲得できることもあります。
④:ランキング
消滅都市2では、ランキングイベントが開催されます。
内容を簡単にいうと、専用ステージをクリアした際のスコアを競っていくものとなっています。
そして、一定以上のスコアでクリアすることで、フクザワを報酬としてもらうことができます。
とにかく参加をすれば、フクザワをもらうことが出来るので、参加しておくようにしましょう!
⑥:配布
キャンペーンなどのときなどに、配布されることがあります。
その他、何か不具合が生じた時には、運営からお詫びとしてフクザワを配布されることが有ります。
定期的にもらえるようなものではありませんが、たまにもらえたらラッキーと思う程度にしておきましょう。
⑦:課金
フクザワを一番確実に入手する手段として、課金が有ります。
課金することで、短時間でたくさんのフクザワをゲットすることができます。
参考までに、フクザワの値段を載せておきますね。
- フクザワ 6枚:フクザワ480
- フクザワ 16枚:フクザワ1200
- フクザワ 50枚:フクザワ3500
- フクザワ 107枚:フクザワ6800
- フクザワ 165枚:フクザワ9800
このようになっています。
10連ガチャを引くには50枚使うので、3500円の現金が必要になります。
ただ、できるだけ現金は使いたくないと思います。
実は、有料のフクザワを無料で購入出来る方法があることをご存知ですか?
無料でお得に集めていきたい場合は活用してみてはいかがでしょうか?
消滅都市2でフクザワ集め方のまとめ
強力なキャラをゲットするためにはガチャを引く必要があります。
そして、そのために必要となるフクザワ。
複数の使い道があり、どれも攻略の手助けをしてくれるものとなっているので、1枚でも多く所持しておくことが大切になります。
ただ、十分な量をゲットするためには課金が必要となります。
でも、課金をしていたら、あなたのお小遣いは直ぐになくなってしまうことでしょう・・・。
そうならないためにも、無料でフクザワを集められるマル秘テクを活用することをおすすめします。
今回、この記事をここまで読んでくれたあなただけに特別に公開するので、一緒に賢く攻略していきましょう!
最強キャラをゲットすれば、周りのプレイヤーからのも『すげーやつがいる!』って思われることでしょう。
友達もびっくりしちゃいますよね!
コメントを残す